HOME › 2025年05月15日

2025年05月15日

久津八幡宮の挙式

先日は、下呂市萩原町にある
久津八幡宮の挙式に携わらせて頂きました。


実は今回の新郎新婦さんは
秋に当社のスタジオでフォトウェディングを行って、
タイミングを待って、春の挙式となりました。
※こういったご相談、遠慮なくおっしゃって下さい。
サポートさせて頂きます。


久津八幡宮

本殿および拝殿は、室町時代、安土桃山時代の再建で、
国の重要文化財。
境内にある夫婦杉は国の天然記念物で、
とても縁起が良く、歴史のある神社です。
夫婦杉は樹齢1200年!!!

さて、当日は早朝6時から現地に向かい、
ご自宅での出立ちのからスタート!
朝は雨が降っていましたが、
いつの間にか、晴天に!!! weather01スバラシイ

久津八幡宮では
コロナ禍以降、あまり挙式はされていませんでした。
久々の結婚式です。


広い敷地内、鳥居をくぐって手水舎へ・・・

花嫁行列の様子

舞の奉納は感動的です・・・



石段で記念写真

新郎新婦さんと写真をとってもらって
嬉しすぎる私・・・笑



下呂、萩原地方の方、
とても素敵なお式で、オススメですヨ。(*^^*)
ご相談いただければ、サポートさせていただきます。


新郎新婦様
ご両家の皆様
神社の皆様
地元でサポート頂いた皆様

emotion20emotion21この日の全てに感謝emotion20emotion21  

Posted by 寿々裳 at 18:45結婚式SUZUSHO ダイアリー