HOME › SUZUSHO ダイアリー › 一輪挿し

2022年09月23日

一輪挿し

先日、地域の担当となられた
第一生命さんの営業の方が、
花一輪お届け活動にご協力下さい。」
とご来店されました。

聞けばコロナ禍、
イベントや冠婚葬祭などの中止や規模縮小で
お花の需要がなくなっているってそうで、
生花業の救済を・・・という地域貢献活動で
OKされたところに
毎週1輪のお花を届けて歩かれるとのこと。

冠婚葬祭業の関連事業のうちとしては

よーーーくわかります!!!


ということで、御協力させて頂きますよ、
とお返事しましたところ、

こんな素敵なお花が届きました。emotion20emotion20

一輪挿し

何だか得した気分です。笑

お互いに助け合いは大切ですね。
早くコロナの影響がなくなるといいなと、
改めて感じたのでした。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(SUZUSHO ダイアリー)の記事画像
久津八幡宮の挙式
感謝!イベント満員御礼 & お祭り
GW展示会開催中!! 29日は営業です。
展示会ご案内 & 臨時休業のお知らせ
ウィンドウDiary & 臨時休業のお知らせ
同じカテゴリー(SUZUSHO ダイアリー)の記事
 久津八幡宮の挙式 (2025-05-15 18:45)
 臨時休業のお知らせ (2025-05-12 17:50)
 感謝!イベント満員御礼 & お祭り (2025-05-06 18:45)
 GW展示会開催中!! 29日は営業です。 (2025-04-28 22:21)
 展示会ご案内 & 臨時休業のお知らせ (2025-04-20 22:11)

Posted by 寿々裳 at 18:00 │SUZUSHO ダイアリー